森ともお通信

森ともお通信 2020年 新春号

元気もりもり 森ともお!

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、「熱田のもり 森ともお」に対し、ご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
令和2年がスタートしました。初当選をさせていただいて以降、21年4か月の小学校教員としての経験のもと、特に、子どもたちの将来を見据えた活動に力を入れて参りました。
熱田ブランドマークしかしながら、最近、特に力を入れなければならないと感じるのは「介護」に関わる問題です。「育児と介護」を同時に担わざるを得ない「ダブルケア」も課題です。
令和2年も、元気もりもりがんばります!
本年も、「熱田のもり 森ともお」に対し、ご指導・ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします!

市議会だより(1)

~2019年 11月定例会(本会議)にて~

名古屋市科学館の機能強化について ―名古屋市科学館を子どもたちの誇りに一

質問:森ともお

プラネタリウムの機器更新に併せ、昼間と夜間とで機器を切り替えて運用できる仕組みを構築してはいかがか。この仕組みが実現すれば、夜間や休館日のプラネタリウムにおいて、先日即日完売したクイーンのレーザーショーや科学館50周年の際に開催したコンサート等、皆さんに喜んでいただけるプログラムを随時開催できるようになる。教育長の見解を!

回答:教育長

プログラムされた星空や映像が投影されるといったような新たな仕組みの実現に向けて検討する。

要望:森ともお

実現すれば、民間活力を活用し、楽しく迫力あるプログラムを子どもたちはもちろん、市民、そして、観光客の皆さんにも提供することができるようになる。その際には、是非、本市の子どもたちに無料で観覧できるようにしていただきたい。

市議会だより(2)

~2019年 9月定例会(決算委員会)にて~

本年度、森ともおは、教育子ども委員会に所属をさせていただいています。9月定例会の教育子ども委員会(決算委員会)においては、民主市議団として以下のような意見を付して決算認定案に賛成をさせていただきました。

子育て支援事業について

子育て支援拠点については、運営事業者の声もよく聞きながら、早急に全市的な展開が可能となるよう努めること。

子ども発達支援体制のあり方検討について

検討に当たっては、老朽化している発達センターあつた・ちよだへの対応など、よりよい療育環境の整備という観点も含め総合的に課題の整理を行うこと。

学校のICT環境整備について

指導者用・学習用コンピューターの整備及び全普通教室の大型提示装置の設置など、国の整備方針を満たすよう努めるとともに、指導者に対するサポート体制の充実も図られるよう、引き続き総合的な検討をしっかりと行うこと。

調給食理場への空調設備について

スピード感をもって整備を進めることで、労働環境を改善するよう努めるとともに、子どもたちの食の安全・安心を守ること。

名古屋城にて搭乗型移動支援ロボット社会実験を実施

~将来的には、熱田神宮界隈でのトヨタウイングレットの活用を~

12月17日(火)、名古屋城にて搭乗型移動支援ロボットの社会実験を行いました。本件については、平成30年9月定例会本会議質問で取り上げさせていただき、ようやく観光面での活用というスタートラインに立つことができたと言えます。
当日は、東海テレビや中日新聞に取り上げていただきました。河村市長や観光文化交流局、緑政土木局、そして、一番の立役者、名古屋学院大学の水野教授と学生さんはじめ、関係者の皆さん、ありがとうございました。


市政・法律・税金・教育相談

地域のお困りごとなど、お気軽にご相談ください。
弁護士や税理士相談も承ります。〔相談無料〕
森ともお事務所 熱田区金山町1-17-5
電話 052-682-2205

MoriTomoo

▲PAGE TOP